黛汐音√*プレイ感想・個別総評*VARIABLE BARRICADE NS(バリバリNS)

みなさんこんにちわ~(^^)/♪
あんちゃん(@anchan_0724)です!!

さてさて、おすすめ攻略順2人目【ゆるふわ愛されビューティー×天性のヒモ】黛汐音√をコンプ致しましたので、今回も好き勝手にプレイ感想と個別評価を書いていきたいと思います。

  • 発売日:2020/6/18
  • 発売元:オトメイト/アイディアファクトリー
  • ジャンル:逆攻略系ラブコメADV
  • イラスト:薄葉カゲロー
  • 公式HP:https://www.otomate.jp/varibarri/
ネタバレについて
  • この記事は多大なネタバレを含みます。
  • 開閉仕様にしてありますので、ネタバレ厳禁の方は自己責任でご閲覧下さい。
  • 記事の内容にはスチルや立ち絵などの画像も含まれている場合があります。
  • 総合評価は未プレイの方でも読めるようにネタバレしないよう気を付けて書いてはおりますが、感じ方は人それぞれなので、もしご不満な記載などありましたら、遠慮なくお声掛け下さい。
感想について
  • ブログ初心者故、不慣れなので、読み辛かったらすみません💦
  • この記事の感想は、完全に筆者の主観です。
  • 思い入れのあるキャラの場合、不快に思われる表現などがあるかも知れませんが、予めご了承ください。

黛汐 音(まゆずみ しおん)

CV=野島健児|誕生日:3月9日|年齢:22歳|星座:魚座|身長:182㎝|血液型:AB型
基本、愛されていればそれで満足。恋人への許容範囲は無限大だが、テリトリー外の相手には驚くほど無関心。

END別*感想一覧

汐音さん√ある点を除けば、めちゃくちゃ面白かったです!!

彼の醸し出す独特の雰囲気と言うか、世界観って言うんでしょうか?!気付いたら画面越しでもあっという間に魅了されておりました!!笑

まず、ヒバリちゃんが学園で大役を任され、かなり大忙しになるんですけど、そのサポートの仕方がなんともナチュラルで、出がけに髪の毛にヘアミストをかけて櫛でとかしてあげるって!!!!えっ?!もう何?!こういう細かい気配りできちゃう系男子にめっぽう弱い私、既に落ちそうになったんですけどっっ(/・ω・)/

そしてこの√のシナリオの良さは、共通√では汐音さんって何考えてるかよく分からない人だったんですけど、個別に入った途端に、四方八方から汐音さんが何を考えているのか、どんな気持ちでいるのかを事細かにストーリーに盛り込んでくれているんですよ!!

自分で想像したい人にはあまり向かないのかも知れませんが、最近頭を使うことが多かった私は、疲れていたので、今回かなりノンストレスでプレイできました(^^)/

学校の近くの海沿いの公園を散歩している時の会話で

「ぼくは今まで、数多くの一流と呼ばれる人たちと一緒に過ごして来たけどーー」

「ぼくが欲しいものをくれるんじゃないかって思わせたのは、ヒバリちゃんだけ」

「だからぼくは、今ここにいるんだよ」

「……欲しいものって……?」

「……それは、まだ内緒。いつかきみが、ぼくを選んでくれたときに教えるよ」

って言うのがあったんですけど、取り合えず汐音さんがヒバリちゃんに求めているものが何なのかは大方察しがついたので、私の中での汐音さんへの警戒心はこの時点で既に無くなりましたね!

そして更に、ちょっと元気がないテラリウムの様子を見て欲しいと汐音さんの部屋にヒバリちゃんが行ったシーンで

「また新しいのを作ってみる?」

「……ううん、いい」

「まずはこの子を精一杯可愛がってあげたいの。だから新しい子は、また今度」

(……いいな、ヒバリちゃんのそういうところ)
テラリウムを愛おしそうに見つめる彼女に、ついそんなことを思ってしまう。
彼女は警戒心こそ強いが、1度身内だと認めたものはとことん大事にする人だ。
大切なものを多く持ちすぎず、ごくわずかな【特別】にたっぷり愛情を注ぐタイプーー。

って、もう汐音さん!!ヒバリちゃんぞっこんラブじゃんっ!!思わず、こんなイケメンにここまで愛されて何がご不満ですか?!みたいなテンションになってしまいました!

何も考えていないように見えて、常に誰よりもヒバリちゃんのことを想っている汐音さんの姿がもう堪らなく最高の√なんですよ!!

今回二人が急激に距離を縮めたきっかけは、紬ちゃんに誘われて行った、ルクレールの写真展に飾られていた《すべてを赦すアメシスト》の写真に魅了されたことだった訳ですが、このモデルが実は当時9歳の汐音さんだったんですね!

このモデルが汐音さんだと知らずに褒めちぎっていたヒバリちゃんを見て、頬を赤らめる汐音さんがめちゃくちゃ可愛かったぁぁ(*´з`)♡

ヒバリちゃんに香水をプレゼントするお話では《秘密のおそろい》とかいって、ペアフレグランスくれるとか、なんかもうプレゼントのセンス良すぎだし、色気が……溢れ出ておりますぅぅ~~!!髪を一筋すくわれただけなのに、なんとも言いようのないドキドキがっっ!!笑

「……わかる?ぼくの香りと、君の香りが混じってる感じ」

この一言だけでいろんな妄想を掻き立てられたのはきっと私だけではないはず……ない……はず?

琉羽くんに騙される形で、記者に写真を撮られてしまった時も、謝るヒバリちゃんに対して、こうなる可能性があることは分かっていたのに対処出来なかった自分が悪い、むしろ巻き込んでしまってごめん的なことを言われるんですけど、汐音さん大人過ぎるっ!!!

それどころか、

「ぼくがヒバリちゃんを甘やかしてあげたいんだ」

「ぼくがきみの全部を許して、本当は傷つきやすいその心を包んであげたい」

「……困ったな」

「今、ものすごくきみにキスしたくなっちゃった」

なんて……はい。もう分かりました。汐音ワールドに底はないんですね!どこまでも落ちていく覚悟を決めます!笑

って覚悟を決めたのはいいんですが、この汐音ワールドはまだまだ序の口、始まったばかりでした!!

毎日頭をなでなで、気付けばセラピーと称して30秒ハグ……

うっ、羨ましい……( ゚д゚)ハッ!!つい心の声が漏れてしまいました!笑

汐音さんっていつもニコニコ穏やかなんですけど、割と押しが強いと言うか、何故か相手に有無を言わせない雰囲気があって、ヒバリちゃんの性格上、いつでも突っぱねることなんてできるはずなのに、毎日あしげく汐音さんの部屋に通うあたり、もうヒバリちゃんも完全に底なし沼の汐音ワールドにハマっているなって感じでしたね!

で、ここからちょっと辛口になってしまうんですが、私この√のヒバリちゃんホントに苦手で……何度イライラさせられたか分かりませんでした(^^)/笑

自分の気持ちが分からないと、乃愛ちゃんに相談に行くんですが、乃愛ちゃんが何を言っても全部否定、だって、でも、なんですよね……相談に乗ってもらっておいて、どんだけ我儘で自分勝手なことばっかり吐き散らしてるんだよと、流石に呆れてしまいました。

それでも根気強く最後まで話を聞いてあげ乃愛ちゃんほんっとにイイ子だなって思いました。

そしてこの相談の中で全てを否定していたヒバリちゃんが唯一納得しかけたのが《かぐや姫戦法》だったんですけど、もう嘘でしょって……それだけは絶対に人としてやっちゃダメよねぇ、、、普通に相手の気持ち考えたら分かるでしょって感じなんですけど、ヒバリちゃんやってくれるんですよねぇ~~!!

せっかく思いの丈を全て話して告白してくれた汐音さんに対して

「ーー今の汐音さんじゃ東条の家には相応しくない!」

と言い放ちます……

ヒバリちゃんは多くの人から見られる立場で、常に一人の人間としてではなく、評価対象とされて育ってきた訳ですから、周りの目が気になってしまうのも分からなく無いですし、そんな奇異の目に晒されることになる汐音さんのことを考えて言った言葉だと言うことも分からない訳ではないんですけど、モデルに復帰してほしいと言った時点で、この先ヒバリちゃんがどういう気持ちになるのか展開が読めてしまって、やっぱりイラっとちゃいました(^^)/笑

で、案の定なんですけど、モデルに復帰して忙しくなった汐音さんがほとんど家に帰ってこなくなって、会えない寂しさでどんどん塞ぎ込んで行くわ、人気が出た汐音さんのことを周りが騒ぎ立てることに嫉妬心剥き出しになるわで、言わんこっちゃないと思うとまたイラッ(^^)/笑

でもこれ全部、ヒバリちゃんの鉄壁の殻を破るための汐音さんの作戦だったんですよね!

大我に想いの内を打ち明けるシーンが個人的にはめちゃくちゃ好きで、みんなヒバリちゃんの幸せを心から願っていてくれて、どんだけ周りに恵まれてるのかしら……って、なんかもう周りが温かすぎて私の心も浄化されました!笑

琉羽くんから次の撮影でキスシーンがあると聞かされて、ようやく自分の気持ちを固めることができたヒバリちゃんが、みんなの協力の元、撮影現場まで乗り込んで行って、盛大に告白!!

相手の女優役は初めからヒバリちゃんだったという結末だったんですけど、どこかの少女マンガで読んだことがあるような展開だったので、これも先が読めていました!笑

王道中の王道な展開なんですけど、やっぱり花婿候補のみんなや、女友達2人やこの作中の登場キャラクターたちの魅力が爆発的に溢れていて最後まで楽しめました♡

気持ちを伝えようと、ツリー前まで行ったはいいがーーー。

「好き」という言葉が出る前に、理性を取り戻して周りの状況が一気に目に入り、恥ずかしくなったヒバリちゃんは、結果告白できなかったというエンド

汐音はモデルの仕事を辞めることもなく、ヒバリちゃんも普段通りの生活に戻り、高校卒業するまでは婚約は保留?!ということになったのかな?

このエンドでは、他の花婿候補たちもまだ一緒に暮らしているのがなんかいいですよねぇ~ずっと一緒に暮らしていく訳にはいかないのは当然ですけど、やっぱりお別れはなんだか寂しい気がしてしまいます。

黛汐音√の総合評価

総合評価★★★★★4.5
シナリオ★★★★☆4.0
糖度★★★★☆4.0
キャラ性格★★★★★5.0
恋愛過程★★★★★5.0

シナリオ

まるで少女マンガでも読んでいるかの様なシナリオ展開!!東条という大きなものを背負い、なにかと縛られているヒバリちゃんと、どこまでも自由に優雅に生きる汐音ーーー。一見、決して交わることがなさそうな真逆の環境にいる二人が紡いでいく恋愛はかなり見応えがありました!!

糖度

汐音さんは距離の詰め方が凄いスマートで、大人でした!!ヒバリちゃんが意図せずとも、気付いたらもうすっぽり彼の手の中みたいな感じで、個人的にはめちゃくちゃ萌えました♡

キャラ性格

いつもふわふわ、どこ吹く風のような汐音さんは、一見何を考えているのか凄く分かり辛いのですが、物語が進むにつれて、いろんな一面を見せてくれる姿に、気付けば魅了されていて、彼の虜になること間違え無しです(^^♪

恋愛過程

こちらの√でも、かなり丁寧に描かれていました!!登場キャラたちに心の内を漏らすシナリオもあったりして、ヒバリちゃんの気持ちも、汐音さんの気持ちもちゃんと見失うことなく追いかけて行けましたし、道中迷子にならずに読み進めて行くことができました。

まとめ

今回は2周目だったので、ニューゲームから共通ボードをスキップしてプレイすることができ、尚且つWHISもフルコンプしていたので、サクサク進めることができました(^^)/

2人目の攻略を終えて、やっぱり大我がホントに気になって仕方ありません!笑

壱哉も初めは胡散臭いセリフばかり吐いていたイメージしかなかったんですけど、じわじわと良さが分かってきて、ホント麻薬みたいにどんどんバリバリのキャラたちに引き込まれて行っております♡

お次は待望の大我√に突入です✨

今回もここまで読んで下さりありがとうございました(^^♪
また次回の記事でお会いしましょう(^^)/

RANKING!!
Click Please★

乙女ゲームランキング
↑コチラも( `・∀・´)ノヨロシク♪

ブログの更新はTwitterから行っております。
無言フォロー&呼びタメ大歓迎です!!
是非お気軽にフォローしてやってください(^^)/

\follow Me/

Posted by あんちゃん